事業内容

  • 保温・保冷

    保温・保冷

    建物内の空調温度を保持させる為に配管及びダクトに保温材を取付けて熱(エネルギー)の損失する事を防止する工事。配管やタンクなどの管内の熱を逃がさない結露させない為に保冷材を取付けて熱(エネルギー)の損失する事を防止させる工事。

  • 防音・遮音

    防音・遮音

    設備工事に伴うダクト、配管などの出る音をグラスウール・ロックウール・遮音シートなどを取り付けて消音します。

  • 空調

    空調

    建物内に入る人たちが健康で快適に過ごせる様に、室内の温度、湿度気流などを考慮してエアコン、空調機などを取り付けます。

  • 板金(ラッキング)

    板金(ラッキング)

    ラッキングとは配管や機器類に保温・保冷工事を施した上から、さらに薄い金属を巻く工事をいいます。ラッキング用の金属には、主にガルバリウムやステンレスなどが使われます。建物内では各種配管や空調ダクト・タンク・ボイラー・水道管・給湯管などに施される工事です。

  • 空調・換気・ダクト

    空調・換気・ダクト

    ダクトとは、空気を運ぶ為の配管のこと。 空調機で作られた冷気や暖気をダクトで各部屋に送り届けたり室内の空気を外に排出し、外気を取り入れ換気を行う為の配管工事。

  • リフォーム

    リフォーム

    アパート・マンションの入退去時に伴う必要な工事水漏れ・電気・サッシ(窓)関係などの修理又は取替・壁紙や床材の貼替、室内クリーニング等の原状回復。又、お部屋のリフォーム工事や古くなった外壁の塗装、張替えや防水工事など。

施工施設

弊社では、金沢市を中心に、熱絶縁、管、一般建設業などを請け負い、幅広い施行実績がございます。これからもお客様のニーズに応えられるように努めてまいります。

会社案内

当社では従業員15名で金沢を中心に工事を行っています。福利厚生も充実しており、研修旅行、BBQ、ゴルフ、月に一度の食事会などを開き、コミュニケーションを図り親睦を深めています。現在、20代の若者が多く活躍していて、楽しく明るい会社です。入社後は、経験豊富な先輩方と一緒に技術を学ぶ為に各現場を廻ります。
技術職の中でも数少ない業種の為、将来性があり、手に職がつけられるやりがいのある仕事です。

会社概要

会社名
株式会社葵産業
所在地
〒921-8064 
石川県金沢市八日市1丁目658
代表者
代表取締役 濵 喜代志
設立日
平成3年 3月25日
業務内容
熱絶縁工事業/管工事業/一般建設業

採用情報

株式会社葵産業では、以下の人材を募集しています。
ご応募をご検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。

募集要項

  • 工事担当

ご応募に関するお問い合わせ先

ご連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書をご輸送ください。

〒921-8064 石川県金沢市八日市1丁目658 株式会社葵産業 担当:種池

電話:076-242-4336 [受付時間]9:00〜17:00(土曜日・日曜日・祝日を除く)

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

tel076-242-4336

E-Mail:info@aoisangyo.co.jp

[受付時間]9:00〜17:00
(土曜日・日曜日・祝日を除く)

page-top